fbpx
Webツールを学ぶ

グーグルアナリティクスのメリット・デメリットは?

今回は、グーグルアナリティクスを利用するメリット・デメリットについて詳しくご紹介していきます。

あなたは、もうグーグルアナリティクスをすでに利用されていますか?

しっかり使いこなしていますか?

グーグルアナリティクスは、1日のアクセス数や、サイトに訪問してくれた人が何経由で訪れてどこを見たのかが一目でわかる便利なツールになります。

アフィリエイトを行う上での商売道具の一つとも言えます。

だからこそ、あなたもアフィリエイターであるなら、このツールをしっかりと使いこなしていかなくてはなりません。

しかし、まだ利用した事のない人は、このツールの絶大なる効果を知らなかったりしますよね。

そこで今回は、グーグルアナリティクスのメリット・デメリット、さらにオススメの機能についてまで詳しく解説していきます。

岡田康平
岡田康平
こんにちは、岡田康平です。

なぜ私が在宅ワークで、家族全員が楽しめるこんなライフスタイルを送れているのか?

期間限定で、私が自由なライフスタイルを手に入れた方法について特別公開しているので、是非見ていってくださいね。

グーグルアナリティクスでできる事・機能とは?

無料のものから有料のものまで、アクセス解析ツールはたくさんの種類がありますが、中でも頭一つ飛び抜けて人気なのが、「Googleアナリティクス」ですね。

そんな大人気のグーグルアナリティクスで見られるデータは、

  • セッション数
  • ユーザー数
  • ページビュー数
  • ページ/セッションの値
  • 平均セッション時間
  • 直帰率
  • 新規セッション率
  • ページごとのPV数(日時指定可能)
  • 検索されたキーワード
  • アクセス流入元
  • ユーザーの行動フロー

など、アフィリエイトブログを運営する上で、気になる情報がたくさん見られたりします。

岡田康平
岡田康平
アクセス数だけではなく、どこからのアクセス流入なのか?どこを読んだのか?など様々なものをチェックする事が可能です。

それがわかるだけでも、次の一手を考える時の材料になりますので、とてもありがたいツールでもあります。

収益をあげるための最善の方法ともいえるアクセス解析ツールです。

 

グーグルアナリティクス公式アプリも存在する!

グーグルアナリティクスのメリット・デメリットは?

グーグルアナリティクスはwebブラウザで見る方法以外に、スマートフォン(iOS・Android)に公式アプリをインストールして見る事も可能です。

アプリのインストールは、AppStore・GooglePlayどちらも無料となっています。

このアプリを利用すればPCから離れている場合でもスマホからすぐにサイトのデータ解析を見る事ができます。

例えば、副業でアフィリエイトをしている人であれば、通勤中、休憩中など、隙間時間にチェックする事ができますね。

主婦の方であれば、料理をしながらや洗濯機が終わるのを待っている最中など、何かをしながら少しチェックする時にも役に立ちます。

アフィリエイトはやらなければいけない作業が山積みで、結構時間に追われますよね。

そんな中、スマホでチェックする事ができれば、すき間時間に策を練っておいて、PCの前に座った時には早速作業に取り掛かる事だってできます。

忙しい人にこそオススメですので、アプリを使って時間を有効活用していきましょう。

 

グーグルアナリティクスのメリット・デメリット

グーグルアナリティクスのメリット・デメリットは?

アフィリエイトを行っている上で、アクセス解析ツールは必要不可欠だと言われていますね。

しばらくブログサイトを運営していると人それぞれ課題が見えてくると思います。

その課題をクリアするためにどうすれば良いか考える時にアクセス解析ツールがあると便利です。

では、「グーグルアナリティクス」を利用する事はメリットだけなのでしょうか?

デメリットもあるのであれば知っておかなければなりませんよね。

今回は、メリットとデメリットそれぞれを考えてみました!

 

メリット

  • 無料とは思えないほど多くのデータが参照できる
  • 利用者が多いのでサポート体制が整っている
  • 広告がないのでどのブログやサイトにも使える
  • 自分のサイトの良い所、悪い所が分かりやすい
  • モチベーション維持にもつながる

上記でもメリットと言える、グーグルアナリティクスの特徴をご紹介してきました。

無料でこれだけのデータが見られるのはすごい事ですよね。

グーグルアナリティクスには有料版もありますが、無料版だけで十分に足ります。

何より、アフィリエイターの多くが利用していて、有名だからこそ困った時にネットで調べたらすぐに対処法が見つかります。

初心者の方が躓いてしまう、わからない部分は、他の方も経験をしている部分なので、そんな時の対処法も情報がたくさんありますので、サポートを適切に受ける事ができるので、使い方を習得しやすいと思います。

グーグルアナリティクスに使い慣れてくると、1日の終わりにアクセス数など結果を見るのが楽しみになります。

そうすると次の日はもっと増やしたい!という意欲がわいたり、モチベーションを高める事にも一役買ってくれます。

岡田康平
岡田康平
アクセス解析はアフィリエイトをする上でとても大事です。

アクセスの来てる記事から内部リンクで誘導するだけでも、ユーザーがサイトを巡回してくれて、サイトの価値が高まります。

また、「行動」から、あなたの理想通りに内部リンクをクリックしているかもチェックできます。

というように、このツールを使いこなせるだけでだいぶ収益を上げる事も出来るのです。

今日からしっかりと使って徐々に慣れていきましょう!

 

デメリット

  • 参照できるデータが多いため迷いやすい
  • 初心者には敷居が高い導入方法
  • 本格的に使用する場合は多くの知識が必要
  • Googleにアクセス解析結果を知られてしまう

たくさんのデータが見られるのは嬉しい事ですが、初めて利用する人にとっては少しややこしく感じてしまう可能性はあります。

導入に関しても、ご自身のサイトとグーグルアナリティクスを結びつけるような作業が必要になり難しいと思う方もいるかもしれません。

ただこの2点に関しては調べるとたくさん情報が出てきますので、調べながら少しずつ作業をしていけば問題ない範囲だと思います。

知識についても徐々に身についていきますし、ご自身が参照したい部分の意味合いを理解できればとても見やすいツールです。

Googleに知られてしまうのは、Googleが提供しているサービスなので仕方ありませんよね。

Google以外のライバルサイトから見える事はありませんし、Googleからライバルサイトへ漏らされる事もありませんので安心してくださいね。

 

アクセス制限はデメリット?

実はこのGoogleアナリティクスを無料で利用できるのは、「月間500万PV」までとアクセス制限が存在します。

これはデメリットの一つかも!?と思うかもしれませんが、気にしなくて大丈夫です。

なぜなら、1サイトで月間500万PVなんて数字、普通は達成できないからです。

もし月間500万PVを達成して無料版が利用できなくなってしまった場合は有料版を利用する必要がありますが、ほぼそんな心配はしなくてOKです。

複数サイト持っている場合も1アカウント毎の制限なので、アカウントを複数持つ事で回避できます。

一般的にこのアクセス制限はあって無いようなもの、と言えますので安心してくださいね。

 

グーグルアナリティクスはアフィリエイトの必須ツール?

グーグルアナリティクスのメリット・デメリットは?

ここまでメリットとデメリットをご紹介してきましたが、サイト運営に大きく関わるようなデメリットは無い事がお分かり頂けたと思います。

逆にブログサイトを運営していく上で、データ解析は必須と言えると思います。

漠然と「収益が増えない」と思っていても、何をどうしたら増えるのか解決を探すのは難しいですよね。

そんな時にグーグルアナリティクスがあれば、

  • 「アクセス数自体が少ない…」
  • 「サイトに来てくれている人はいるのに最後まで読まれていない…」
  • 「読んでくれているのにクリックにつながっていない…」

など、改善点が明確になりますよね。

それらを一つ一つ改善していけば、確実に収益アップにつながります。

どんなベテランのアフィリエイターの方もアクセス解析ツールは利用していると思います。

初心者の方にこそ、サイトを作り上げていく上で必須と言えるツールになりますので、まだ導入されていない方は是非取り入れてみてくださいね。

 

中でもオススメの機能とは?

デメリットの一つにも、「参照できるデータが多いため迷いやすい」事を挙げさせて頂きました。

ただこれは使い方に慣れて、どこを見れば良いのか覚えてしまえばとても簡単です。

今回はたくさんのデータが見られるグーグルアナリティクスの中でも、オススメの機能を3つご紹介していきますので、導入された時には是非チェックしてみてくださいね。

 

「チャネル」

集客セクションにある「チャネル」という項目から、ウェブサイトに来たユーザーのアクセス経路が分かります。

大きく8つのカテゴリに分類されますが、多いのは4つ。

  • 「ノーリファラー」:ブックマークや URL を直接入力してアクセス
  • 「ソーシャル」:Facebook や Twitter などからアクセス
  • 「オーガニック検索」:Google などの検索経由でアクセス
  • 「参照元サイト」:他サイトからリンクを辿ってアクセス

この4つが大部分を占めると思います。

それぞれのカテゴリを選択すると、さらに細かい情報を見る事ができるため、どこからユーザーが来たのかを簡単に把握することができます。

 

「ユーザーの分布」

Google アナリティクスのプロパティ設定で「ユーザー属性とインタレストカテゴリに関するレポートの有効化」をオンにしておくことで、「ユーザーの分布」でユーザーの年齢、性別、興味関心などを見ることができます。

これが見られる事で、サイトに訪れてくれる人がどんな人達なのかおおよそ想像する事ができますよね。

それにより、ご自身のサイトのメインターゲットを絞りやすくなるので、その年代や性別の方に合わせたサイトを作るように意識する事でクリック率アップにつながる可能性もあります。

ご自身の考えるターゲットと一致しているか確認する際にも利用できますね。

 

「リアルタイム」

「リアルタイム」を使うと、その瞬間にどこから、何の端末 (パソコン、携帯、タブレット) で、何のキーワードで検索して、どのページにアクセスしているか、などをリアルタイムに把握することができます。

時間帯によりネット利用者の年齢層などにはばらつきがありますよね。

働いている世代の方は日中にネットサーフィンをしている事は少ないと思いますし、逆に主婦の方は日中の方が多いかもしれません。

そういったより詳しい状況を確認するときにも「リアルタイム」機能を使えるようになるととても便利です。

 

まとめ

今回は、グーグルアナリティクスのメリット・デメリットについてご紹介してきました。

もしこれを利用する事で月額がかかるとなれば、収益が少ない初期の頃から導入するのは抵抗があるかもしれません。

しかし、無料で見る事ができるのであれば入れておいて損はありませんよね。

デメリットについてもご紹介してきましたが、ほとんどは使い方の問題であって、特にシステムやブログサイトの運営にデメリットはありませんでした。

また、もし表示されないといった不具合がありましたら、別の記事で原因・対処法についてもご紹介していますので、そちらもご覧ください。

豪華特典をプレゼント実施中!