fbpx
特化型戦略を学ぶ

特化型ブログのジャンルの決め方!おすすめジャンルは?

今回は、特化型ブログのジャンルの決め方やおすすめジャンル・参入しやすいジャンル・すぐに結果が出やすいジャンルについて詳しく解説していきます。

これからブログを始めようと調べてみると、

  • 雑記ブログ
  • トレンドアフィリエイトブログ
  • 特化型ブログ
  • ミニ特化型ブログ

などなど色々な手法があり、どれにしようか迷うという方も多いのではないでしょうか。

呼ぶ名称は違ってきますが、実際にはそこまで変わらないのでは?と思っている今日この頃。

しかし、あなたはこの記事を訪れたという事は、特化型ブログを始めようか悩んでいるに違いありませんね!

最初に言っておきますが、特化型ブログに取り組む事は正解です。

というのも、こういった専門性に優れたブログ(サイト)がグーグルから評価がされやすかったりもします。

しかし、専門性に優れたものを作っていくという事で、最初にジャンル・テーマ選定を間違えると、全然稼げないといった状況を生み出してしまう可能性があるのです。

そこで今回は、特化型ブログのジャンルの決め方やおすすめジャンル・参入しやすいジャンル・すぐに結果が出やすいジャンルについて詳しくお届けしていきますので、最後までしっかりとご覧ください。

岡田康平
岡田康平
こんにちは、岡田康平です。

なぜ僕が在宅ワークで、家族全員が楽しめるこんなライフスタイルを送れているのか?

期間限定で、僕が自由なライフスタイルを手に入れた方法について特別公開しているので、是非見ていってくださいね。

特化型ブログでジャンルの決め方は?効率的に稼ぐには?

特化型ブログを作る際、ジャンル・テーマ選定というのはとても重要です。

というのも、「これで稼げる、稼げないというのも決まる!」といってもおかしくありません。

そこで重要なのが、

  • 検索ボリューム
  • ライバルサイトの強さ
  • ASP案件との相性

など。

本当は検討事項がたくさんあったりもするんですけどね(笑)

といっても、特化型ブログに取り組む際にジャンル・テーマを絞り過ぎなければ、大きな失敗をする事はありません。

絞り過ぎないって何?と思う方も多いと思うので、ちょっと説明を加えていきますね。

 

テーマ・ジャンルを絞るリスクに分かりやすく解説

例えば、

エンタメの特化型ブログを作ろうとするのと、ドラマの特化型ブログを作るのと、コードブルーの特化型ブログを作るのとでは1番リスクがあるのはどれか分かりますか?

リスク大

コードブルー

ドラマ

エンタメ

リスク小

といった感じです。

エンタメがなぜリスク小かと言うと、エンタメという大きなジャンルで攻めていけば、色々なエンタメネタ・キーワードを攻めていけるので、芸能・ドラマ・映画だったり何か需要のあるものをそのまま追っていけばいいのです。

つまり、何でも需要を追うだけなので、失敗するリスクは極小といえるのです。

しかし、ドラマ特化型ブログにしてしまうと、ドラマだって失敗するクール、凄い爆発するクールがありますので、ようは稼げない時期ができてしまうというわけです。

これがコードブルー特化型ブログも同じですね。

ドラマ作品ぐらいジャンル・テーマを絞ってしまうと、このドラマ、今回ならコードブルーが需要がなくなってしまうと、一切稼げないといった事態も起きてしまいます。

しかし、これだけ聞くと、ジャンル・ネタを絞り過ぎてはいけないと思いがちなのですが、専門性のある特化サイトの方がグーグルからの評価も高い傾向にあります。

だからこそ、テーマ・ジャンルを絞る時は慎重に考える必要があるという事になります。

 

ジャンル・テーマは「好き」「得意」で決めていいの?

基本は「好き」「得意」で決めて頂いた方が、特化型ブログ初心者の方はライティングを磨けると思うので、望ましいと思います。

しかし、意識しておく必要があるのが、「好き」「得意」で稼げるのか?という事です。

  • 特化型ブログでグーグルアドセンス広告のようなクリック報酬型広告で稼ぐのか?
  • または、ASP案件から成果報酬型広告で稼ぐのか?
  • どっちで収益を上げるのか?どちらも使うのか?

これは大体は決めておく必要があります。

というのも、ジャンル・テーマ選定の時に意識したい「検索ボリューム」というのがこれに大きく関わってきます。

なので、これが少なすぎるジャンル・テーマを選んでしまうと、アドセンスでは稼ぎにくくなってしまうので注意が必要です。

 

検索ボリュームとは?

特化型ブログ ジャンル 決め方 おすすめ

月間の検索数のことを言います。

例えば、検索ボリュームが10,000なら、月間で10,000回検索されていることになります。

一般的には

  • 月間検索数10:検索ボリュームがない
  • 月間検索数10,000:検索ボリュームがある

というような使われ方をします。

しかし、だいたい検索ボリュームが1,000以上あれば、検索ボリュームがあると言ってもいいでしょう。

何が言いたいかというと、ジャンル・テーマ選定をしていく上で、検索ボリュームが少ないジャンル・テーマ・キーワードを選定してしまうと、アドセンスでは稼ぎくくなってしまうという事ですね。

あなたに読んで欲しいオススメ記事

 

記事数の制約はある?ジャンル・テーマを絞り過ぎても平気?

基本は、そのジャンル・テーマに沿ったキーワードであれば、何記事入れても大丈夫です。

しかし、特化型ブログを始める際に、検索ボリュームというのはツールで調べる事ができるのですが、

  • ライバルサイトの強さ
  • ASP案件との相性

というのは、経験者なら感覚で分かる部分があるのですが、初心者の方はこれはやってみないと分からない部分でもあります。

ちなみに、ASP案件という表現を使っているのはブログで物販をする際に売れる商品があるのか?という事です。

 

ライバルが強過ぎて上位表示が全然できない場合もありえる

ジャンル・テーマを絞って、実際に記事を投稿していったら全然上位表示できなくて、全然稼げないといった事態もありえます。

特に、「美容」「健康」なら存分にありえます。

これを踏まえると、やっぱり初心者が特化型の枠を絞り過ぎるのは危険でしかないといえます。

それで、特化型ブログを始める際に、何記事作成する流れが良いのか?という事で、私の考えとしては300記事は作成してほしいと思います。

あなたに読んで欲しいオススメ記事

というのも、ドメイン力の強い状態で自分の書いた記事が上位表示できるのか?できないのか?というのを見たいからですね。

どんなライバルの強いジャンルでも、ある程度ブログ(サイト)にドメイン力をつければ、何かしら上位表示はできてきます。(正しいやり方でやっていれば)

そのため、大体ドメイン力が強くなったなと確実に実感できるのが、そのぐらいだからです。

だから、初めはパワーブログ(でかいサイト)を作る勢いでキーワードを拾いまくる事をオススメします。

岡田康平
岡田康平
また、売れると思った商品が売れない状況だってありえます。

実際、アフィリエイトは 仮説を立てる → テストする が非常に重要なんですよね。

あなたが選定した複合キーワードとの相性もあるので、初めは1つに決め打ちし過ぎずに商品選定もいくつか持っておきましょう。

 

特化型ブログの成功体験を元にミニ特化型ブログを作るべき!

私のオススメするテーマ・ジャンル選定の考えとしては、初めは大きく枠を決めたジャンル・テーマを選び、そこでブログ運営で得た成功体験は精度の高いものなので、それを生かしてさらにテーマ・ジャンルを絞ったブログ(サイト)を作るのがオススメです。

成功体験とは、ブログを作る前は分からなかった

  • ライバルサイトの強さ
  • ASP案件との相性

加えて、

  • どの複合キーワードが上位表示しやすいのか?
  • どの複合キーワードがアクセスが集まるのか?
  • または、どの複合キーワードがASP案件が成約しやすいのか?

ASPのリファラで分かった事、グーグルアナリティクスで分かった事、サーチコンソールで見えたクエリだったりなどが挙げられます!

それらを把握できれば次のブログでその成功体験を生かして、新しいミニ特化型ブログを作れば大きなリスクを負う事もなくなり、無駄なくサイト構成を構築でき、収益を確実に積み上げていく事ができます。

あなたに読んで欲しいオススメ記事

 

特化型ブログでおすすめのライバルが弱いジャンルは?

特化型ブログ ジャンル 決め方 おすすめ

特化型ブログ初心者におすすめするジャンル・テーマ選定として、大事な事はまずはライバルサイトが弱いところを攻めていくのがオススメです。

例えば、

  • エンタメ
  • ゲーム
  • 季節のイベント
  • 生活のお役立ち情報

これらはいわゆるトレンドアフィリエイトブログやごちゃまぜブログが多く存在するジャンルでもあり、ライバルが弱い傾向にありますね。

だから、上記のジャンルをごちゃまぜブログという形で攻めるのではなく、エンタメ特化型ブログとかゲーム特化型ブログといった形で攻めるのがオススメです。

岡田康平
岡田康平
先程も言ったように、エンタメもジャンルも幅が広いので、ドラマ特化型ブログでもいいですし、映画特化型ブログでもいいですし、ゲームだって、ジャンルの幅が狭そうに思われがちですが、スマホアプリからPS4からパソコンゲームまで色々あると思うのでそういった何か絞るのもありですよね。

しかし、絞る際は先ほど説明したリスクが伴うので検索ボリューム・ライバルチェックはしておきましょうね。

 

初心者が今から参入しやすいジャンルは?

それ以外にも参入しやすいジャンルとしては、

  • ファッション
  • 食品
  • 旅行
  • 引っ越し
  • 就職・転職
  • 学び・資格取得
  • インテリア
  • 結婚・恋愛
  • 通信・インターネット
  • キャッシュレス

があります。

これらも資格とか深い知識が必要ないので、オススメですね。

参入しやすいジャンルだけど、何を売ればいいの?と思う方もいるかもしれませんが、そんなの訴求方法を考えれば色々あります。

例えば、実際に案件があるかは分かりませんが、「肩凝り」とかそういった健康についてのジャンルを攻めていたとして、ピップエレキバンという商品があれば、それを訴求してもいいのですが、運動する事で肩凝り解消に繋がるといえば、そういったカーブスみたいなジムみたいな案件があればそういうのを訴求もできます。

考えればいくらでも何かしら案件に結び付けられるというわけです。(売れるかは別として)

 

YMYLジャンルで初心者が稼ぐのは難しい?!

YMYLはGoogleの「検索品質評価ガイドライン」の一つで、数年前から存在していた言葉ですが、昨今ではより聞かれるようになった言葉です。

YMYLの意味は、Googleでは、金銭や生活に関するコンテンツの質を重要視し、信ぴょう性がない場合は評価を厳しくするという考えを持っています。

ちなみに、YMYLに関するジャンルはどのようなものがあるかというと、

  • ショッピングや金銭の取引に関するもの
  • 投資や税金、家の購入など資産運用に関するもの
  • 医療、健康関連
  • 政治や法律、新しい科学技術
  •  その他養子縁組、車の安全性

などが挙げられます。

評価基準が厳しい理由は、Googleの基本方針として「ユーザーの利便性を最優先すること」「だますようなことをしてはいけない」という考えがあるためです。

金銭や生活は暮らしの大部分を占めているため、間違った情報があると、不幸になったり命に影響を及ぼしたりする可能性があります。

そのため、信頼性のないブログは評価を下げられ検索結果で表示されなくなってしまうのです。

 

なんでGoogleの基本方針が変わったの?振り返ると…

これには、信ぴょう性のない医療情報をまとめたキュレーションサイトが関わっています。

その時の問題点としては、

  • 他サイトの写真や記事を無断で引用している
  • 専門知識のないライターに大量に作成依頼している
  • 正しい情報かどうか調査せずに掲載している
  • あるキュレーションサイトが責任を持たず、ライター側に罪を擦り付けている

といった事があり、上記の問題点を解決するために、Googleはキュレーションサイトの評価を下げました。

それで、専門性・権威性・信頼性のない低品質なサイトを下位に、品質の高いサイトを上位に表示させる、という対策を行ったのです。

 

YMYL特化型ブログはアドセンスのクリック単価が高い!

特化型ブログ ジャンル 決め方 おすすめ

アドセンスのクリック単価の高いジャンルはYMYLジャンルには多いです。

下記がクリック単価が高い傾向にあります。

  • 金融(キャッシング、クレジットカード作成等)
  • 保険(医療保険、ガン保険、生命保険等)
  • 転職・求人(看護師求人、薬剤師求人等)
  • 美容(脱毛、エステ、ダイエット等)
  • 健康(インプラント、レーシック等)
  • 自動車・バイク(中古車査定、バイク買取等)
  • 投資(株、FX等)
  • 不動産(マンション査定、物件購入等)

これらのジャンルは、1クリックで数百円を超える事もあります。

一般的には、平均で1クリック30円と言われているので、非常に高単価と言えます。

ただ、こういったジャンルは攻めにくいのが実情なんです。。。

 

美容系は稼げるが、ライバルが強い!

または、アフィリエイトブログにおいて稼げる王道の

  • 美容系

というのは需要がなくなる事もなく、商標で上位表示できれば1記事で日給15万といった大きな収益を上げる事もできます。

しかし、ライバルサイトが強いので、どんなにドメインを強いブログ(サイト)を作っても、お金を掛けて上位表示を目指しているブログ(サイト)に歯が立たなかったりする場合もあります。

岡田康平
岡田康平
最近の傾向としては、ホワイトSEO(コンテンツSEO)より被リンクを使っているブログも目立ちますが、内部リンクを上手く使っていけば絶対に勝てない事もないですね。

ですが、特化型ブログ初心者が美容ジャンルに直球で勝負していくのは無謀ともいえます。

キーワード選定を少し遠回しに変化球をかける事も大切だったりしますよね。

 

特化型ブログのジャンルの決め方やおすすめのまとめ

特化型ブログのジャンルの決め方やおすすめジャンル・参入しやすいジャンル・すぐに結果が出やすいジャンルについて詳しく解説してきました。

ブログ初心者の方は初めジャンルは広く設定した方がネタ(キーワード)もたくさん見つけられて、やりやすいと思うのでオススメです。

YMYLに関するジャンルは初めは色々ありますので、色々アフィリエイトブログ作成について慣れてきたらでいいのかな?と思います。

まずは、記事を書く習慣を身に着けて、収益を上げて、記事作成を外注化していくのを第一目標にしてみて下さいね!

そこまでいけば、色々と楽しくなってきますので、まずは1人で収益を上げれるように収益を上げやすいジャンルで0→1を体感しましょう。

豪華特典をプレゼント実施中!