今回は、サーチコンソールの検索クエリが表示されない時の対処方法について詳しく解説していきます。
サイトを運営する上で欠かせないサーチコンソールですが、検索クエリが表示されなくて困っているという方はいませんか?
検索クエリが分からないと、ブログ(サイト)を作っていく上で大きな影響を及ぼしますよね。
というか、サーチコンソールを使いこなす事が、ブログ(サイト)成功の鍵を握ると言っても過言ではありませんね。
検索クエリはヤフー虫眼鏡キーワードにないあなたしか知らないユーザーが検索する時に入力する独占キーワードでもあります。
それを攻める事によって、ライバル不在のアクセス安定の記事投稿が実現できますからね。
それでは早速、サーチコンソールの検索クエリが表示されない時の対処方法について詳しくお届けしていきますので、困っている方は参考にしてみてくださいね。
なぜ私が在宅ワークで、家族全員が楽しめるこんなライフスタイルを送れているのか?
期間限定で、私が自由なライフスタイルを手に入れた方法について特別公開しているので、是非見ていってくださいね。
この記事で書かれている内容
サーチコンソールって何なの?
グーグルサーチコンソールはGoogleが無料で提供するサイト管理ツールになります。
このツールを使用すると、
- サイトを訪問するユーザーが何のワードで検索しているのか?
- サイトの検索順位を下げる不具合が発生していないか?
などのサイト運営(とりわけSEO)に関わる重要事項を簡単に確認できます。
グーグルアナリティクスと同様に、アフィリエイトで成功するために、導入しておきたいとても重要なツールになります。
グーグルサーチコンソールにはグーグルアナリティクスとの連携機能があり、グーグルアナリティクスを現在利用している人は、この連携機能を利用すべきと言えるでしょう。
グーグルアナリティクスとの違いは?
グーグルサーチコンソールとグーグルアナリティクスでは何が違うのでしょうか?
アフィリエイトで稼いでいくために知っておきたいデータは以下の2つになります。
- サイトへの訪問前のデータ
- サイトへの訪問後のデータ
訪問前のデータを知る事ができるのがグーグルサーチコンソールであり、訪問後のデータを知る事ができるのがグーグルアナリティクスになります。
つまり、
グーグルサーチコンソールではログへの訪問前のデータを確認でき、グーグルアナリティクスではブログへの訪問後のデータを確認できます。
グーグルサーチコンソールでは訪問前のデータという事で、
- 検索キーワード
- 検索順位
- 検索表示回数
- 検索クリック回数
などのグーグルからの評価を確認する事ができます。
また、グーグルアナリティクスでは訪問後のデータという事で、
- ページビュー
- ユニークユーザー数
- 滞在時間
- 人気のあるページ
- リアルタイムデータ(今現在、どのページを何人見ているか)
など、読者さんの行動パターンを確認する事ができるというわけですね。
グーグルアナリティクスに連携させるメリットとは?
サーチコンソールとアナリティクスを連携させると、4つの指標をアナリティクスの管理画面から確認する事が可能になります。
アナリティクス管理画面の左メニューより
集客→Search Consoleをクリックすると、
- ランディングページ:1番最初に訪問されたページを確認できる
- 国:国ごとに詳細データの確認ができる
- デバイス:デバイス(PC、モバイル)ごとに詳細データの確認ができる
- 検索クエリ:検索キーワードが表示される
この中でも1番確認していきたいのが「ランディングページ」のデータになります。
アナリティクスとサーチコンソールで別々でしか見ることのできなかったデータを、唯一ここで紐付けて確認する事ができます。
確認方法としては、ランディングページの欄のURLをクリックすると、検索クエリの欄にキーワードが表示されています。
これにより、
- 直帰率が低い
- 何ページも見てくれる
- コンバージョン(目標達成)しやすい
このように、ただ単にアクセスが多いだけでなく、売り上げに直接つながるキーワードを特定させる事ができます。
つまり、売上につながらない無駄な記事の量産を防ぐ事ができ、成約キーワードを狙い撃ちできるとメリットがあります。
検索クエリとキーワードの違いは?
検索クエリと混同されるのが、キーワードになりますね。
アフィリエイトで言うと、キーワードはあくまでも記事作成をする側が使うワードであり、検索クエリはユーザーが使うワードです。
つまり、キーワードだけを知っていても、実際のユーザーのニーズは把握できません。
キーワードが自分の気持ちであれば、検索クエリが相手の気持ちという事ですね。
相手の気持ちを理解してこそ、相互のコミュニケーションが実現します。
そこで、キーワードだけでなく検索クエリを知って、ユーザーのニーズを知る事が大事になります。
つまり、記事を作成する側が検索クエリを知らなければ、 1人よがりのWEBマーケティングになってしまう可能性があるわけですね。
検索クエリこそ、普段目に見えないユーザーを知るための唯一の手段と言っていいでしょう。
サーチコンソールの検索クエリが表示されない原因は?
グーグルサーチコンソールの検索クエリと言えば、 あなただけの独占キーワードを教えてくれるものであり、また、ユーザーの求める需要の精度を高めるものでもあります。
トップアフィリエイターもおそらくほぼ全員の人が導入しているヒットキーワードお宝探しツールがグーグルサーチコンソールの検索クエリとも言えます。
記事を書けば書くほど、お宝キーワードは見つかるという画期的な検索ツールですよね。
例えば、自分のサイトをどんなキーワードでユーザーは検索してくれたのかか調べるとします。
その調べ方は、
- グーグルアナリティクスへログイン
- 集客をクリック
- グーグルサーチコンソールをクリック
- 検索クエリをクリック
をチェックすると、キーワードがどれだけたくさん検索されているか、把握する事ができます。
しかし、そんなグーグルサーチコンソールで検索クエリが表示されないとなると、非常に困りますよね?
そんなグーグルサーチコンソールの検索クエリが見れなくなった場合の原因について紐解いていきましょう。
表示されない場合の3つの原因
- アクセスが少な過ぎて拾えるキーワードがない
- グーグルサーチコンソールの不具合
- グーグルがアカウント確認出来ない
私も複数サイトを立ち上げて運営していますが、「検索クエリ」が見れなくなった事は一度もないので、上記の原因のどれかが濃厚でしょう。
検索クエリが表示されない時はプラグインが原因の可能性も?
あなたは、ワードプレスプラグイン「Head Cleaner」を導入していたりしませんか?
このワードプレスプラグイン「Head Cleaner」の設定方法で、検索クエリに影響する事がたまにあります。
その検索クエリに影響する設定とは、
- 複数の JavaScript を結合する
- <head> 内の JavaScript を、フッタ領域に移動
この2つにチェックを入れていると、グーグルサーチコンソールに不具合を与えてしまう 可能性があります。
グーグルアナリティクスで検索クエリを見たい場合は、この2つのチェックを念のため外す事がオススメです。
プラグイン「Head Cleaner」とは
Head Cleanerは、ブラウザとWebサーバのやり取りの回数やデータ量を減らすことで表示速度を上げることができるプラグインになります。
このプラグインを導入すると、タグを最適化してスッキリさせる事が可能になります。
ワードプレスを使用すると、初心者でも簡単にWebサイトを構築ができますが、一方でHTML、CSS、JavaScriptのソースが複雑になってしまいがちといったデメリットもあります。
サーチコンソール・アナリティクス以外にアフィリエイトで重宝とされる外部ツールは?
アフィリエイトをやる上で、グーグルサーチコンソール・グーグルアナリティクスを使いこなす事が大事であるという事は先ほどご説明してきました。
アフィリエイトを始めたばかりの方は他になんかアフィリエイトで成功するために必要な外部ツールはあったりしないのか気になりますよね。
そこで、グーグルサーチコンソール・グーグルアナリティクス以外にアフィリエイター初心者にオススメな外部ツールについてご紹介していきます。
キーワードプランナーって何?
キーワードプランナーとは、Googleが提供している広告配信やSEO対策に役立つ無料のツールです。
Googleの広告サービスである「Google AdWords」のアカウントを作れば、誰でも利用することができます。
※アカウントの作成自体は無料ですが、キーワードプランナーで利用できる機能については、広告を出稿しているアカウント(Googleに広告料金を支払っているユーザー)と、そうでないアカウントで違いがあるため注意が必要です。
利用する6つのメリット
- キーワードがどれくらい検索されているのかを調べる
- 競合が少ないキーワードをチェックする
- 広告出稿の予算をシミュレーションする
- 自社サイトに関係のあるキーワードを確認する
- 自社の業界でよく検索されているキーワードを知る
- 商品についてよく検索されている時期を確かめる
キーワードプランナーではGoogleに広告を出稿する際のキーワード選定のみならず、Webマーケティングにおいて必要となる情報を多数得られます。
そのため、SEOに取り組むマーケティングには欠かせないツールとなっています。
使い方は?
SEO目的の使い方としては、「キーワード選定」が主な用途となります。
その手順としては、
- キーワードプランナーにログインした際、最初の画面の左側の「キーワードを検索」を選択する
- 「自分が扱ってるビジネスのサービスや商品の語句(単語・フレーズ)、関連する語句・URL」「自社サイトに関連するキーワード」や「実際に検索上位表示させたいキーワード」等を入力して、「開始する」をクリックする
- キーワード候補ごとに「月間検索ボリューム」「競合性」「入札単価」といった情報が簡単に取得できる
これらの情報から、良く検索されやすく、強い競合もある程度存在するキーワードは上位表示は容易ではないという事が推測できたりもします。
また、「入札単価」が高ければ競合も強い傾向にあるので、適宜キーワード選定の参考にしましょう。
なので、検索ボリュームが小さく競合性が低めのキーワードを狙って少しづつ上位化しやすい需要のある(ユーザーのニーズがある)キーワードを狙ってくこともSEOの成功を収めるうえで重要となります。
『サーチコンソール 検索クエリ 表示されない』まとめ
グーグルサーチコンソールの検索クエリが表示されない時の対処方法についてご説明してきました。
また、グーグルアナリティクスとグーグルサーチコンソールのワードプレスへの設定が上手くいってないといった可能性もありますので、その際はワードプレスプラグイン「All In One SEO Pack」での設定がオススメです。
設定方法が分からない場合は、こちらをご覧ください。
サイトのアクセス数・収益をアップさせるには間違いなくグーグルサーチコンソールが必要になりますので、グーグルサーチコンソールを使いこなして、アフィリエイトで収益を掴んでいきましょう!