fbpx
コラムで語る

圧倒的に人生を楽しく生きる方法

人生を楽しく生きる方法

今回は、圧倒的に人生を楽しく生きる方法についてご説明していきます。

起きてから寝るまでの行動がほとんど同じで、マンネリしている…
心配や不安があって楽しめない…

という方が多いのがこのご時世。

男性の場合は仕事に費やす時間がほとんどで、という事は仕事が楽しくなければ、圧倒的に人生を楽しく生きるという事とは無縁になってしまっているのが現実。

では、あなたは今日からどうしていけば、楽しい人生を送る事ができるのか?

そんな今回は、あなたが明日から、いや今日から圧倒気的に人生を楽しく生きるために、どうしていけばいいのか?一緒に考えていきたいと思います。

岡田康平
岡田康平
こんにちは、岡田康平です。

2児のパパの私が自由なライフスタイルを手に入れた方法をもう確認しましたか?

今なら期間限定で、ブログ1つで月収150万円稼ぎ続ける方法も無料プレゼントしているので、是非そちらも受け取ってくださいね。

>>プレゼントを今すぐ受け取る

「楽しい」「楽しむ」とはどういう事なのか?

私が結構前に観た映画で、ある登場人物が死ぬシーンで「良い人生だった」と言える人生を送りたいというセリフがありました。

岡田康平
岡田康平
まさにその通りではないでしょうか?

人生の終わりに、自分の一生を振り返った時に、「良い人生だった」言いたくないですか?

「後悔だらけの人生だった」とか思いたくないですよね?

私はその映画のワンシーンのそのセリフを聞いた時、私達の最終目標はそこにあるのではないか?と思いました。

しかし、そのためには自分自身が“楽しい”と思える生き方をすると常に意識する必要があるのです。

“楽しい”とは…

『満ち足りていて、愉快な気持ちである。』

事を言います。

ここで重要になるのは、「満ち足りている」という部分。

例えば、テレビを見ていて面白い芸人さんを見て笑った時など、愉快な気持ちに簡単になれますよね?

でも、それは“面白い”であって、ここで考える“楽しい”とは意味が違ってきます。

もちろん、たくさん笑う人の方が毎日を楽しく生きていると感じられる可能性は高いのですが、一生を通して「楽しい人生だった」「幸せだった」と感じるかどうかとは別ものです。

やっぱりそこで、「楽しい人生だった」と感じる事ができる人は、満ち足りていた人。

逆に言えば、感じる事ができない人は、満足していなかった人という事になります。

 

“楽しい”の価値観は人それぞれ

人生を楽しく生きる方法

あなたは、何をしている時に“楽しい”と感じますか?

例えば、旅行が趣味の人にとっては旅行に行く事が目標であり楽しみで仕方ない行事の1つになります。

でも家の中で過ごす事が大好きな人の中には、外泊は面倒くさい、そんな事するくらいなら家で好きな事をして過ごしたいと感じる人もいるのでは?!

仕事をするのは嫌だけど生活費を稼ぐためにしなければならない、と感じている人がいる一方、仕事をしない毎日なんてつまらない、やりがいを感じている、という人も少なくありません。

つまり、自分が何をしている時が“楽しい”と感じるのか?!

それは自分自身しか分かりません。

人と比べて、「あの人楽しそうに生きているから真似してみよう」と思っても無意味だという事です。

だからこそ、まずは自分がどのような価値観を持っているのかを知る必要があるのです。

その上で、この長い人生をどのように生きたら楽しく生きる事ができるのか、というのも考えてみてくださいね。

>>圧倒的に人生を楽しく生きる方法

 

“楽しくない”と感じている人は実は多い

「何か楽しい事はないかなぁ?」と思いながら生きている人は、実はあなただけではありません。

特に、思春期を迎えている中高生くらいの子に多いようにも思えます。

ただ、社会人になった大人であっても、日々の忙しい人生を送っている中で考える暇がないだけで、心の奥では感じている人も多くいます。

または「人生なんてこんなもんだ…」とどこか諦めているような人も多くいたりします。

しかし、そんな時は、

  • 楽しくはないのはなぜなのか?
  • 楽しむためにはどうしたら良いのか?

という事を前向きに考えてみてください。

上記でも述べたように、楽しいと感じる事は人それぞれです。

だからこそ、自分はどうなのか?という自分の気持ちをはっきりさせる事が今後の人生を楽しいものにするためにもとても大事になります。

どうしていけばいいのか?一緒に考えていきたいと思います。

岡田康平
岡田康平
今よりお金があれば、楽しく生きれるのか?

時間があれば楽しく生きれるのか?

余裕があれば、好きな相手がいればなど、色々ありますが、それを自分自身と向き合い考えてみましょう!

ちなみに、私の場合は

  • 家族と過ごす時間
  • お金

でした。これが原因だなという事が見えていたので、それを補うにはという事でビジネスを始めました。

>>岡田康平ストーリー

 

人生を楽しめていない人の特徴・改善点は?

人生を楽しく生きる方法

岡田康平
岡田康平
ご自身で“人生が楽しくない”と思うのであれば、あなた自身が何かを変えていかなければ何も変わらないという事を受け止めて下さい。

もし、あなたが身を置く今ある現状や悩みは周りや環境が原因なのではなく、あなた自身が引き起こした事であるという事なのです。

それがどういう事なのか?というと、あなた自身が変われば、周り・環境も変わり、今ある現状・悩みも解決するという事です。

私自身、この7つの習慣のインサイドアウトの原理という考え方を持つようにできるようになってから、人生が変わりました。

なので、あなたも是非この考え方・意識は大切にしていって下さいね。

それでは、本題の人生を楽しめていない人の特徴・改善点について見ていきましょう。

 

深く考え過ぎる&ネガティブ思考

ちょっとした事も悩みの種になってしまう、ネガティブ思考を持っている人って意外と多いんですよね。

例えば、「Aさんから返ってきたLINEがどこか素っ気ない…?」と感じた場合。

そんな時にあなたは、Aさんが忙しいのかな?タイミングが悪かったかな?と考えられますか?

もし「なんか怒らせるような事したかな?」「あの時のアレが原因かも…?」などと色々勘ぐってしまうような人はネガティブに考えてしまったりしませんか?

実際はそういう方が多く、人間は基本的に、「ネガティブ思考」になるように創られている生き物なのです。

なので、ネガティブになってしまうのは仕方がない事かもしれませんが、深く考え過ぎて落ち込んでしまうのは避けるべきです。

というのも、自分のストレスになってしまいますからね。

岡田康平
岡田康平
しかし、物事を深く考える事全てが悪い事だとは言いません。

目先の事だけではなく、将来的な事も考えられる広い視野の持ち主である事ともいえますからね。

でも、それが原因で落ち込んでしまう、ネガティブ思考のせいで物事を楽しく考えられない、となれば損をしている他ありません。

考えても考えても分からない事は必ずありますし、そのうち80%くらいは“取り越し苦労”です。

あなたも深く考え過ぎてしまうタイプだと思うのなれば、そんな時は考えるのを一旦辞めると割り切る事も大切になってきます。

 

過度な反省をする

仕事や勉強、人との付き合い、何においても失敗はつきものですよね。

どんなにベテランの人でもミスをする時はありますし、どんなに長い付き合いの気心知れた友人でも些細な言動で怒らせてしまう事もあります。

やっぱり人間ですからね、ロボットではないので、失敗しない人のが珍しいのです。

そんな失敗をしてしまった時にいつまでもクヨクヨと反省を引きずってしまう習慣がある人はこれはあまり良いとは言えません。

反省をするという行為は、

『自分がしてきた行動や発言に関して振り返り、それについて何らかの評価を下すこと、あるいは自分の行動や言動の良くなかった点を意識しそれを改めようと心がけること。』

なので良いのですが、振り返った時に先に繋がる行動が取れず、立ち止まってしまっては反省した意味が無くなってしまうのです。

大事な事は、改めようとする事で始めて反省が活きてくるという事。

つまり、過度な反省をするよりも反省した後をどうするかが1番大事なのです。

岡田康平
岡田康平
それでも実際にその場面を迎えたら落ち込んでしまうという方は、反省をするのではなく、自分を励ます方に重点を置いてみる事をオススメします。

失敗したけど、こんなに努力をした、自分的には成長できた!と顔を上げて前向きに進んでいきましょう!

 

周囲の目を気にし過ぎている

自分が周囲からどう見られているか?気になる方、気にし過ぎる方って非常に多いんですよね。

でも、そのせいで、自分は本当はこうしたいのに皆に変だと思われたくないから合わせておこう…となれば、自分の意思と反した行動を取る事になるので、それって心から楽しむ事はできません。

自分の欲求を満たす事が楽しいと感じる1番の近道なのに、それに反する行動を取る事になります。

全く気にしないようにする事は難しいのですが、時には自分は自分と割り切る事も実は大切なんですよ。

それには勇気が必要だったりもするのですが、案外自分を突き通した結果、その意見が高評価を受ける可能性だってありますし、同感してくれる仲間もいたりします。

なので、あんまり周りを気にし過ぎずに、もっと自分の意見・考えを出していく事も意識してみて下さいね。

 

周囲と比較する

周りの人の目を気にする方の中には、周囲と自分を比較してしまう人も多くいます。

でも、

  • 成長の度合い
  • 物事の習得のスピード
  • 考え方や感じ方

全てにおいて誰かと全く同じという事はないので、自分は自分、周りは周りと考える事をオススメします。

やっぱり人それぞれ、得意分野・不得意分野だってありますし、誰かと自分を比較していると、不必要なプレッシャーを自分自身に与え、誰かが成功した時に嫉妬してしまう可能性だってあります。

その人を目標に頑張る!という人物を見つけるのはプラスになるかもしれませんが、自分と比較する行為は誰にとっても得にはなりません。

比較しても仕方がない事の方が多いですし、それぞれが一人の人間である以上、別の生き物だと割り切る方が良いと言えるでしょう。

 

圧倒的に人生を楽しく生きる方法・コツは?オススメの方法を伝授!

人生を楽しく生きる方法

人生を楽しく生きるためにはどんな事を心掛けるべきなのか?!

今回は、あなたも今すぐ実行できるオススメの方法についてご紹介していきましょう。

 

目標を持つ

まず1番大切なのは、目標を持つ事。

目標を達成する事ももちろん大事になりますが、目標に向かって努力する過程が重要になんですよ。

岡田康平
岡田康平
私自身も、3年前に副業を始めた時も、その当時に月収〇〇〇万円稼ぐという目標を常に設定して取り組んでいました。

その目標を達成した時は、更に高い目標を設定して、常に目標を持っていました。

そんな生活を送っていたおかげでとても充実した副業にもなりましたし、実際に現在はそれでビジネスを展開して、株式会社だって設立する事ができました。

何が言いたいとかというと、目標を持つ事は生活を充実させてくれて、自分を高めてくれる秘密道具だという事。

だからこそ、あなたも目標を設定してそれを目指すだけでも人生の充実度は激変してきます。

あなたが今後の人生を送る上で、全てにおいてプラスでしかないので、是非目標を持って日々生活してみて下さいね。

 

長期目標と短期目標を設定すべき!

「会社を興す!」などの大きな目標いわゆる長期目標と、「今日1日で何件!」などの小さな目標いわゆる短期目標を合わせて持つ事がオススメです。

というのも、大きな目標だけを立ててしまうと、そこに到達するまでに時間が掛かるので、実際にやってみると挫折してしまう可能性があるんですよね。

そんな時に、それを阻止してくれるのが小さな目標というわけです。

頑張れば達成できるくらいの目標を設定する事で、それを着実に達成していく事で挫折せずに確実に成長できてくるのです。

岡田康平
岡田康平
たまには小さい目標をクリアしたら、自分にご褒美を設けるのも良いと思います。

私の場合は、副業をやっていた時は、その収益額に達成したら、自分に何か物をご褒美していました。

  • 時計
  • 財布

とかですね。

ご褒美をする事で、それがまたその先のモチベーションを維持してくれて、また頑張ろう!なんて思いを抱かせる効果もありますので、ご褒美って結構大事だと私は思います。

 

ストレス発散法を見つける

ストレスは、あなたが知らないうちに溜まっているものです。

自分ですら気づいていない事もあるという事。

なぜかわからないけど気分が落ち込む、イライラする…

それはストレスのせいかもしれませんよ。

実際にストレスを溜め過ぎてしまうと、キャパオーバーとなり爆発してしまったり、心が折れてしまたりする事もあります。

そんな1度折れてしまった気持ちを、もう一度奮起させるのってめっちゃ大変です。

そうならないためにもストレスを溜め過ぎず、たまには休息を挟む事も大事なのです。

岡田康平
岡田康平
なので、自分に合ったストレス発散法を見つけておくのがオススメです。

個人的には、お酒を飲みに行ったり、気心の知れた起業家仲間とご飯に行ったりして、ストレスを発散しています。

話を聞いたり、たくさん笑って帰ってくれば、日々何気なく溜まっているストレスも発散されてスッキリしてきますし、細かい事はどうでも良いと思えるようになっている状態にもなってきます。

また、ストレスを発散すれば次の日からまた頑張ろう!と思えるので、次の日の作業効率アップにも繋がっていますね。

 

本気で挑戦する

人生を楽しく生きる方法

本気でチャレンジするって、実際にはとてもエネルギーが必要なんですよね。

だから、大人になるとチャレンジ=挑戦する人が少なかったりします。

また、

挫折した時のダメージが大きい…
人からどう思われるか不安…

と理由を付けて、全ての物事に対してほどほどにこなしている人がほとんどなのが現実。

でも、何事も真剣に本気で取り組んだ人にしか分からない達成感がある事は忘れないで欲しいです。

本気で何かに取り組むと分かるのが、やりがいを見出せたりもします。

やっぱりどうせやるのならば、やりがいを持てた方が楽しめるので得と言えますよね。

そのためにも、自分の力の精一杯で挑むのが一番手っ取り早い方法です。

岡田康平
岡田康平
本気で努力をした先に結果がついてくれば嬉しいですし、また次の新たな目標も見つける事ができます。

頑張る事はカッコ悪くありませんし、それを否定する人がいるのならば、その人とは付き合わない方が良いといえます。

全力投球は自分を高められますし、その結果現状よりもいい状況に変えていけますので、是非真剣に取り組んでみてくださいね。

 

視野・価値観を広げる

全く同じ価値観を持った人間は存在しません。

もし共通の趣味を持っていたとしても、その趣味に打ち込む度合いや、「好き」のパーセンテージは絶対に違います。

だからこそ、よりたくさんの人と関わり、新たな発見をどんどん見つけてみましょう!

というのも、例えば自分の価値観で絶対に楽しくないと決めつけていた事を、楽しそうに行っている人を見ると価値観が違うななんて思いを抱きますよね?

そのように、人と色々と関わる事で、物の考え方・人の意見を聞く事で、そんな考え方もできるのか!という新たな発見がたくさんできるのです。

どうしても価値観が狭いと、新しいものを受け入れられなくなる傾向にあります。

だからこそ、色々な価値観・世界に触れて、視野を広げて、色々な物に目を向ける事で、自分の悩みや考えている事がどうでもいい事だななんて思えたりプラスに働いてきたりします。

 

新しい事にチャレンジする

もし興味を持つものを見つけた場合には、率先してチャレンジしていきましょう!

もしその結果ダメなら辞めてしまえばいい、くらいの軽い気持ちで良いと思います。

大事な事は、チャレンジしてみるという事、一歩踏み出すという事。

外から見ただけでは分からない事が、実際やってみたら分かった!なんて事も多々ありますからね。

それもまた勉強であり、新たな発見につながります。

そこから生まれる新たな価値観もありますし、

やらないよりはやった方がいい!

これは私は日々を楽しく生きるためには大切だと思います。

 

行動に起こせるか?が鍵!

やりたい事をやるためには、

  • やれる場所や環境
  • 時間
  • お金

が必要です。

それが無いからできない…と諦めてしまうのはもったいないです。

というのも、やれる場所や環境・時間・お金、全てにおいて“作ろうと思えば作れる物”だから。

もちろんそのために努力や苦労が必要になる可能性だってあります。

睡眠時間を削る事になったり、同じ時間内の作業量が増えてバタバタしたり、という事も考えられます。

でもそれも“自分がやりたい事をやるためだ”と思う事で、乗り越えられたりするものです。

しかも、着実にやりたい事に近づいていると実感ができれば、とても自分の気持ちは充実してきますし、楽しくなってくると思います。

岡田康平
岡田康平
やりたい事だけやって生きられれば誰もが幸せなのですが、実際にはそういうわけにはいかない時もあります。

しかし、やらなければいけない事も、やりたい事をやるためだと思って頑張る事ができれば結果的に楽しむ事ができると思いませんか?

 

『圧倒的に人生を楽しく生きる方法』まとめ

人生を楽しく生きる方法

今回は、人生を楽しく生きる方法について考えてきましたが、いかがでしたか?

あなたの気持ちも少しはスッキリしたのではないでしょうか?!

やっぱり「人生を楽しく生きる」には目標を持つ事はとても大切な事といえます。

目標に向かって日々生きている人と、何も考えずに日々生きている人では、同じ1日でも全く充実度も楽しさも違ってきますからね。

もちろん嫌な事や苦しい事も多々ありますが、それって頑張っている人にしか訪れない事ですからね。

その時に、大切な事はそれを乗り越えた先に目を向ける事です。

という事で、毎日がマンネリで刺激が無くてつまらない、という時には自分の意識一つで変えていく事ができるという事です。

あなた自身も私と同じ自由なライフスタイルを掴み取りにいきたいのであれば、是非メルマガに登録してみて下さいね、それではまたメルマガで会いましょう!

 

豪華特典をプレゼント実施中!