fbpx
コラムで語る

夫婦円満の秘訣・コツは「ありがとう」を言葉にしっかりと表す!

今回は、夫婦円満の秘訣・コツについて、結婚5年目の私の家庭の話も踏まえながらお話していきます。

意外にも他での話を聞くと、良好に保つのが難しいとされている「結婚生活」。

この人と一生一緒に!と決意して結婚したはずなのに、些細な事ですれ違ったり揉めたり…「もう嫌!」となってしまう方も多いというのを良く聞きます。

っといっても、うちはお互いが「幸せだ!」って言えるような関係を築けていて、大きなすれ違いや大きな喧嘩といったものはあまりありません。(妻に確認済ですよ!)

そんな私がなんでこういう関係を築けているのか?

岡田康平
岡田康平
夫婦円満の秘訣は何なんだろう?!

って考えた時に…

岡田康平
岡田康平
これだ!

ってものが見えましたので、早速ですが私なりの岡田家の夫婦円満の秘訣を公開していきたいと思います。

岡田康平
岡田康平
こんにちは、岡田康平です。

なぜ私が在宅ワークで、家族全員が楽しめるこんなライフスタイルを送れているのか?

期間限定で、私が自由なライフスタイルを手に入れた方法について特別公開しているので、是非見ていってくださいね。

そもそも夫婦円満って何なのか?どういう状態の事を言うのか?

「夫婦円満」が理想であり、そうなりたいと願う人は多いと思いますが、そもそも「夫婦円満」って一体何なの?

って事で、辞書で調べてみました。

ある辞書によると、「夫婦仲がよく、不和や争いごとのない様子を指す表現。夫婦の関係が満ち足りているさま。」なのだとか。

でも、これもまた理解が難しいですよね。苦笑

という事で、まず夫婦仲が良いというのはどういう状態なのか?

果たして、喧嘩をする事が夫婦仲が悪いという事なのか?

喧嘩をしなければ夫婦仲が良いという事なのか?

実際は違いますよね。

夫婦になったら基本的に毎日顔を合わせる事になりますし、全く価値観が完全に一緒のなんて存在しないと思いますし、些細な喧嘩ぐらい日常では良くありえる事ですよね。

でも、喧嘩をしてお互いに理解が深まるというか、もっとお互いの事が知れる事もあるので、やって良かった!と思える喧嘩もあるのは事実ですね。

 

夫婦円満はお互いが「幸せ」と感じている事が超大切!

夫婦円満は、

『夫婦お互いが、幸せだと感じられている状態』

だと僕は思います。

とは言え、実際には、

  • 美味しいモノを食べた時
  • 仕事で達成感を実感をできた時
  • ショッピングで爆買いした時
  • 家でダラダラとしながらペットと戯れている時

などなど、どんな時に「幸せ」と感じるかは人それぞれ異なったりしますからね。

つまり「夫婦円満」は夫婦ごとの形があり、全夫婦共通の形ではないという事。

ここで言いたいのは、どちらか1人だけが幸せであっても夫婦円満とは言えない、という事。

やっぱり、2人共が幸せだと感じられる日々を送れる関係こそが「夫婦円満」と言えます。

岡田康平
岡田康平
夫婦円満=2人共が幸せな夫婦生活を送るためには、「幸せ」という感情以外にも、「嬉しい」「楽しい」と日々の満足感や、相手に対して「感謝できる」「尊敬できる」という気持ちも少なからず大切だと思います。

実際に私の場合は、妻がいて今こうやってビジネスができている事もありますし、脱サラした時も何も言わずに応援してくれましたし、いつもサポートしてくれていて、最高の妻であり、とても感謝し、とても尊敬しています。

妻自身も、そういった気持ちを私に少なからずそういった感謝・尊敬の気持ちを抱いてくれていているので良好な関係が作れているというのがあります。

また、相手の気持ち・意見・意思を尊重する気持ちを持つ事も大切になってくると思います。

というのも、完全に価値観が一致するなんて事はほぼほぼないので、謙虚な気持ちというか相手を思いやる気持ちは必要ですね。

それも、私達夫婦はお互いに大切にしている部分でもあり、円満に過ごすための必要不可欠な考え方なのではないかな?と考えます。

 

夫婦円満でいるには心(気持ち)に「余裕を持つ事」が必要!

日々の生活を送る中で心に「余裕」がないと、夫婦の心のズレや相手を理解して受け入れる努力すらできなくなります。

というのも、私自身昔サラリーマンで毎日4時起きで終電近くで帰ってくる生活をしていた時は正直心身共に疲れていて、心にゆとり、余裕がありませんでした。

やっぱり休日は「もっと寝たい!」なんて言いたくなる時もありましたし、休日も疲れきっていて、遊びに行ってもどこか妻・子供に気を配れていない自分がいました。

ましてや、妻が家計を握っていたので、稼ぎもギリギリで…休日も疲れきってて…なんて私の事を見ていると、次第にカリカリした生活が待ち伏せてくるのです。

まさに、負のスパイラルが回ってしまうんですよね。

つまり、お互いに心に「ゆとり」「余裕」を持つ事は、夫婦円満な生活を送る上で超重要になると思います。

 

お互いの「違い」を理解し、しっかりと受け止める!

私達夫婦だって元々は違う家庭環境で育った2人ですので、価値観の相違は少なからずあります。

これは世の中の夫婦全員同様ですね。

しかし、この「違い」って結婚前には、そんなお互いの違いを「自分にはないモノを持っている人」「魅力」として捉えていなかった方も多いのでは?!

だったら、いつからこの相手を見る目線が変わったのか?!

実際これって、結婚して夫婦になると毎日の生活に追われ「余裕」が無くなる事で変化してしまうのではないのか?と私は思います。

しかし、この違いを受け止める事ってとても大切なんですよ。

岡田康平
岡田康平
たとえば私はO型で、妻はA型なんですよね。

私の性格は大雑把、妻は几帳面。

これって妻が私の大雑把な性格をしっかりと受け止めていないと、日々の生活でひたすらイライラしちゃうわけですし、私も妻の性格を理解していないと怒られた時に言い合いになっちゃう場合だってありえますよね?!

こういう性格も受け止めてお互いに理解して相手を思いやって行動する意識が大切になるわけです。

っといっても、私も初めの頃は怒られたりする事もありました。

けど、そこは妻のがしっかりした事を言ってるし、綺麗に越した事はないので、意識してしっかりやるようにしましたし、妻も本当は100%キレイにしたいけど、ここまでやってくれてるから良しとするかと思ってくれてる部分があるから、上手くいくのです。

つまり、相手を理解する事、「違い」を受け入れる事は大切です。

 

うちの夫婦円満の秘訣・コツは気持ちに「余裕」を持てた事によって、加速した!

私の場合は、まずは仕事の環境が変わり、ビジネスを始めた事により、自分に時間のゆとりができたのが非常に大きかったと思います。

やはり昔は、仕事・仕事・仕事の日々。

土日は疲労困憊。こんな日々を過ごしていました。

>>岡田康平ストーリー

実際に、今は家族との時間・妻との時間をとても大切にでき、思いやりの心を持てるようにもなっています。

実際に、どんな事をしてるの?と思う方もいると思うので、実際に私が意識して実践している事もありますので、そのやっている数々を夫婦円満の秘訣として紹介していきます。

 

お互いに気持ちの「余裕」を生む5つの夫婦円満の秘訣・コツ

 

感謝を伝える

これは、聞くと当たり前だと思いますが、できていない方も多いのでは?!

私の場合は、これは妻に限らず子供にも言葉で表すようにしています。

やっぱり何でも何気ない事が当たり前の事に思えてしまえて、感謝どころか「ありがとう」の言葉もなくなりがちになる方も多いかとは思います。

しかし、私はこれはとても大切にしています。

だって、毎日家族のために仕事や育児・家事を頑張っているお互いに対して「ありがとう」という気持ちを忘れてしまっては夫婦生活が上手く行くものも上手く行かなくなります。

どんなに大変だった事でも「ありがとう」の言葉1つが有るか無いかで気持ちは180度変わりますからね。

岡田康平
岡田康平
だって、あなたもそうではないですか?!

やっぱり言って嬉しい事はしっかりと言葉にして言ってあげるべきです。

そうすれば、感謝をされる事でそれまでの努力が報われて、明日からも「頑張ろう」という意欲が湧きますもんね。

っといっても、「感謝を伝えるのは恥ずかしい」という方もいると思いますが、言葉やモノを上手に使って感謝の気持ちを伝える事をオススメします。

 

相手を思いやる

夫婦になっても、2人は別々の人間であり、対等な関係である事が大事だと私は思います。

というのも、一方が相手の事を思いやって尽くしていても、逆にしてもらえない状況が続けばバランスは保てませんし、夫婦なんだから、片思い状態では上手くいきませんね。

やっぱり、お互いが思いやりを持って接する事でバランスよく良好な関係を保つ事ができるのです。

そのためにも、「~~~してもらう」だけでなく、相手への思いやりの気持ちを持って、「~~~してあげる」って事を持つ事は大切です。

やっぱり相手から何かを「してもらった」と感じると、感謝の気持ちも大きくなりますし、その分自分も何かを「してあげたい」という感情が芽生えますよね?!

その思いやりを繰り返す事で、良いサイクルが完成し、長く良好な関係が出来てきます。

岡田康平
岡田康平
しかし、気持ちに余裕がない時は誰かを思いやったり何かをしてあげる事は難しい時もある方もいるかもしれないので、そういった時は余裕がない時にしてもらった分は、余裕がある時にしっかりお返しするようにしていきましょう。

 

会話をする

会話なしでは、夫婦の愛は深まりませんし、ましてや薄れていってしまいます。

というのも、夫婦生活が長くなると「何も言わなくてもわかる」と考えてしまいがちになってしまう方も多いのではないでしょうか。

やっぱりコミュニケーションは超大事です。いつだって、いつになってもです。

言わなくても良い事でも言葉にしてあげるってとても大切で、伝わってるだろうって事ってあんまり伝わってないのが事実なんです。

なので、あなたも夫婦円満を築いていきたいのであれば、しっかりとコミュニケーションを取って、相手の話をしっかりと聞いてあげて、意思疎通を取る事を意識していみて下さいね。

また、食事の時・晩酌の時・休日など、時間がある時は、一人で何かに没頭するだけでなく、相手と会話をして接する機会も増やすのもオススメです。

一緒に笑ったり、怒ったりしながら会話する事でコミュニケーションがうまく取れるだけでなく、自分の気持ちにも余裕が生まれますよ。

岡田康平
岡田康平
私は妻と週に1回晩酌する日を決めています。

それだけでもだいぶコミュニケーションできますからね。

 

一人でできる事も一緒に取り組む

仕事や家事・育児に追われていると、どうしてもコミュニケーションをとる時間は不足しがちに。

私達夫婦は妻もサロンを開くという事で、その公式ブログ作りを私が完全サポートしているので、仕事の会話も一緒にできてこれは非常に良い循環を生んでいるようにも思えます。

また、ゆくゆくは2人でジムに通って筋トレ計画もありますから。

こういった共通の〇〇がやっぱり必要だと思います。

そういうのが1つでもあるだけで、会話の広がり方も違いますからね。

しかし、どうしても余裕のある時間を作れない時は、できるだけ何でも2人で取り組む習慣をつける事をオススメします。

岡田康平
岡田康平
例えば、食器洗いを「洗う人」「拭いて片付ける人」ような協力して何かを行うみたいな。

チームワークというか、分担すれば時間は半分になり、その間にコミュニケーションをとる時間だって生まれます。

1人でもできる事をあえてパートナーに頼まない人は多いと思いますが、あえて2人でやる事も良いと思います。

 

仕事を重視しすぎない

男は仕事。って昔は通用しましたが、今はもう古いように私は思えます。

それは稼いでいる金額関係なく。

なので、仕事をやらなければならない事に追われていると、ついつい家族の事は後回しにしてしまうので、私はしないように気をつけています。

やっぱり独立しているので、そこで生計を立てられているというのもありますが、実際はうちは2人も小さい子供がいますし、その子育ては私の仕事の何百倍も大変だと思いますし、やっぱり協力しないと妻に負担が大きくのしかかってしまいますからね。

そもそも「生きるため」であり「家族のため」にしているはずの仕事で、自分や家族が苦しむのでは本末転倒ですよね。

さらに仕事にのめり込みすぎて気持ちの余裕すらなくなってしまっては、どんなに仕事で実績を残しても家族は離れて行ってしまいます。

そうならないためにも、休日をしっかりと作り、しっかりと家族と過ごすようにしています。

もちろん生きるためにお金は大切ですし、働く事は大切な事です。

しかし、何よりも大切にしなければならない人は家にいる事を思い出して、忘れないようにしてくださいね。

 

『夫婦円満 秘訣 コツ』まとめ

今回は、私なりの岡田家の夫婦円満の秘訣・コツについてご紹介してきました。

「妻に感謝してる?」と聞かれれば、「そりゃもちろん!」と答えるものの、そういえばありがとうって最後に言ったのいつだっけ…?という方もきっといますよね?!

夫婦だから大丈夫、もう何年も一緒にいるんだからわかっているはず!と根拠のない自信をお持ちの方は是非今日から岡田式を参考にしてみて下さいね。

何より、夫婦円満にお互いが幸せな生活を送るためには「余裕」が大切です。

余裕は工夫次第、努力次第で作る事ができますので、これからの人生もより幸せに過ごすために、努力をしていきましょうね。

豪華特典をプレゼント実施中!